参院選勝利が「最重要課題」 自民運動方針、別姓制度に触れず

共同通信 2025年2月21日 18:51
 自民党の2025年運動方針案を発表する小渕優子組織運動本部長=21日午後、東京・永田町の党本部
 自民党の2025年運動方針案を発表する小渕優子組織運動本部長=21日午後、東京・永田町の党本部

 自民党の小渕優子組織運動本部長は21日、2025年運動方針案を発表した。少数与党として「夏の参院選の勝利が最重要課題だ」と必勝を期した。派閥裏金事件への反省を踏まえ、国民目線で「令和版政治改革大綱」を策定するとも表明。党内で賛否が割れる選択的夫婦別姓制度には触れなかった。3月9日の党大会で決定する。

 表題は「日本の成長と党再生への決意」と銘打った。参院選を政治決戦の「天王山」とみなし、6月の東京都議選を含む地方選を、参院選の大勢に関わる「重要な戦いだ」と位置付けた。衆院議員にも「常在戦場」の精神で取り組むよう求めた。SNS上の発信強化も盛り込んだ。

 連合や友好的な労働組合との関係について、交流を強化し「新たな支持基盤の拡大につなげる」と明記した。昨年の「連携を強化する」との表現から踏み込んだ。

 裏金事件への「厳しい反省」に基づき、政治資金の透明性を高め、政治家の責任を明確にする法改正を実現したとアピール。

 高額療養費制度の見直しを着実に実施し「現役世代の社会保険料負担軽減を図る」と記述した。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「政治」記事一覧