ガザ、第2段階の交渉協議が延期 イスラエルメディア報道
【エルサレム共同】イスラエルメディアは8日、パレスチナ自治区ガザでの恒久停戦につながるイスラエルとイスラム組織ハマスの停戦合意第2段階の間接交渉で、当初8日に開催予定だった協議が延期になったと報じた。訪米したイスラエルのネタニヤフ首相が帰国後、10日に治安閣議を開き、第2段階の間接交渉はその後になるという。
イスラエル首相府は8日、ハマスが解放したイスラエル人人質3人の健康状態が悪化しているとして「深刻な懸念」を表明。ハマスもイスラエルが釈放したパレスチナ人183人のうち7人が直ちに病院に搬送されたとして、イスラエルが刑務所で「拷問や虐待」をしていると強調した。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「国際」記事一覧-
コンゴ、アフリカ首脳ら停戦要求 共同声明、人道回廊設置も
共同通信 -
金正恩氏、核抑止強化へ新計画 米主導の大規模軍事演習を警戒
共同通信 -
レバノンで新内閣発足 ICJ前所長が首相に
共同通信 -
米、南アフリカ援助の停止表明 対外事業に混乱広がる
共同通信 -
インド首都のインフラ整備強調 議会選勝利でモディ首相
共同通信 -
親ロシアの会社から380万円 FBI長官候補のパテル氏
共同通信 -
ロシア軍機「撃墜」とウクライナ 東部州でスホイ25攻撃機
共同通信 -
バルト3国、ロシアと電力網遮断 EUと9日に接続へ
共同通信 -
ハマス、人質男性3人を解放 ガザ、停戦開始後5度目
共同通信 -
パレスチナ人183人釈放と報道
共同通信