冬季アジア大会が開幕 ハルビン、17年札幌以来

共同通信 2025年2月7日 22:18
 第9回冬季アジア競技大会の開会式で旗手の高橋侑花(手前右)と渡辺陽紀を先頭に入場行進する日本選手団=7日、中国・ハルビン(共同)
 第9回冬季アジア競技大会の開会式で旗手の高橋侑花(手前右)と渡辺陽紀を先頭に入場行進する日本選手団=7日、中国・ハルビン(共同)

 【ハルビン(中国)共同】第9回冬季アジア競技大会は7日、中国のハルビンで開会式が行われ、開幕した。2017年札幌大会以来8年ぶりの開催となり、14日まで6競技64種目が実施される。

 日本は選手・役員ら約230人の選手団を編成。開会式ではスピードスケート女子の高橋侑花(大東大)とカーリング男子の渡辺陽紀(中大)が旗手を務めて入場行進した。フィギュアスケートで3選手がエントリーしている北朝鮮の選手団も参加し、中国の習近平国家主席が開会を宣言した。

 開会式の前に行われたカーリング混合ダブルスで小穴桃里、青木豪組の日本は決勝進出を決め、銀メダル以上が確定した。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「スポーツ」記事一覧