革マル派「解放社」に家宅捜索 携帯電話を詐取疑い、警視庁
革マル派の活動家が、他人に使わせる目的を隠して携帯電話を契約し、だまし取った疑いがあるとして、警視庁公安部は6日、詐欺の疑いで東京都新宿区にある同派の拠点「解放社」など複数の関係先を家宅捜索した。捜査関係者への取材で分かった。
捜査関係者によると2023年、活動家の50代男が、別の活動家の40代男に使わせる目的を隠して携帯電話を契約し、同区の携帯電話ショップから詐取した疑いが持たれている。
革マル派を巡っては、公安部が昨年11月、活動家らが新型コロナウイルス対策の給付金をだまし取ったなどとして、詐欺容疑で関係先である新宿区のマンションを家宅捜索している。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「社会」記事一覧-
名古屋で道路1・5メートル陥没 車の前輪はまる、けが人なし
共同通信 -
ハト捕まえ殺した疑いで男逮捕 虐待動画をSNSに投稿か
共同通信 -
二審も黙秘権の侵害認めず 取り調べ検事の侮辱発言訴訟
共同通信 -
野村証券の元社員逮捕、警視庁 顧客から1000万円詐取の疑い
共同通信 -
名古屋の道路が陥没、車はまる
共同通信 -
万引疑い男を逮捕、運転役か ベトナム人窃盗グループ
共同通信 -
中学教諭に懲役25年求刑 東京・江戸川の男性殺害
共同通信 -
河川敷でハト捕まえ殺した疑い、男逮捕
共同通信 -
25歳男「岸田さん狙った」 和歌山の前首相襲撃、被告人質問
共同通信 -
江戸川男性殺害、中学教諭に懲役25年求刑
共同通信