アジア大会の一部財源確保 500億円、愛知知事が表明
愛知県の大村秀章知事は5日の記者会見で、2026年に名古屋市と共催するアジア大会を巡り、開催経費の一部として500億円の財源を確保したと明らかにした。県競馬組合の収益や宝くじからの助成金を充て、県の25年度当初予算案などに盛り込む。一方、当初想定の850億円を大幅に上回る2千億円超となる可能性がある経費総額については明言を避けた。
大村氏は、物価高騰に伴い、経費総額が増えるとの認識を重ねて示したものの、具体的な金額は「しかるべき時に話す」と述べるにとどめた。ただ政府は、原則として大会経費を補助しないと閣議了解しており、曲折が予想される。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「スポーツ」記事一覧-
米国遠征に熊谷、長谷川ら なでしこ、新監督初陣
共同通信 -
冬季五輪、開幕まで1年 イタリアで3度目の冬の祭典
共同通信 -
ミラノ五輪へ選手ら決意新た カーリング、スノーボード勢ら
共同通信 -
中日・金丸「感覚はいい」 ドラフト1位新人が40球
共同通信 -
ロコ・ソラーレ3勝1敗2位通過 中部電力は五輪出場消滅
共同通信 -
中日・根尾、打撃投手で力投 30に背番号変更、決意の7年目
共同通信 -
J1神戸、3連覇へ必勝祈願 主将山川「強い自覚持って戦う」
共同通信 -
ロッテ新加入の石川柊が順調調整 2度目ブルペン、82球投げ込み
共同通信 -
「心技体。僕の順番は体が最初」 トレーニング続けるイチローさん
共同通信 -
冬季アジア大会の日本選手団出発 カーリング男子の渡辺「楽しみ」
共同通信