ミラノ五輪へ選手ら決意新た カーリング、スノーボード勢ら
1年後の2月6日に開幕するミラノ・コルティナ冬季五輪へ向け、選手たちは決意を新たにする。カーリング女子で3大会連続出場を懸けて日本選手権(横浜市)で奮闘するロコ・ソラーレの藤沢五月は5日、「五輪に行ける実力、それに値する人間性、アスリートの態度ができているチームが最終的に勝つ」と心構えを口にした。
男子は2018年平昌五輪以来の出場を狙う。コンサドーレの清水徹郎は「五輪で勝つイメージを持って、この1年間進んでいく」と話した。
メダル量産が期待されるスノーボード勢は今季ワールドカップ(W杯)でも活躍中だ。米コロラド州アスペンで1日の男子ハーフパイプを制した平野流佳(INPEX)は「違う技も加えて進化させたい」と話し、女子で3位だった15歳の清水さら(TOKIOインカラミ)は「五輪でも勝てる選手に」と意気込む。
北京五輪ビッグエア銅メダリストで、2日のスロープスタイルで2位に入った村瀬心椛(TOKIOインカラミ)は「楽しむ気持ちを忘れずに五輪まで挑みたい」と、この先の1年を見据えた。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「スポーツ」記事一覧-
米国遠征に熊谷、長谷川ら なでしこ、新監督初陣
共同通信 -
ロコ・ソラーレ3勝1敗2位通過 中部電力は五輪出場消滅
共同通信 -
ホーバス監督、競争を歓迎 バスケ男子、若手合宿公開
共同通信 -
小池主将「チーム一丸で」 IH女子の五輪予選、6日開幕
共同通信 -
冬季五輪、開幕まで1年 イタリアで3度目の冬の祭典
共同通信 -
中日・金丸「感覚はいい」 ドラフト1位新人が40球
共同通信 -
中日・根尾、打撃投手で力投 30に背番号変更、決意の7年目
共同通信 -
J1神戸、3連覇へ必勝祈願 主将山川「強い自覚持って戦う」
共同通信 -
ロッテ新加入の石川柊が順調調整 2度目ブルペン、82球投げ込み
共同通信 -
「心技体。僕の順番は体が最初」 トレーニング続けるイチローさん
共同通信