ネットの情報そのまま信じないで 偽情報、誤情報に注意 <ぷれすけの教えてネット>

熊本日日新聞 2025年2月7日 17:00

 さくねんがんじつはんとうしんでは、X(きゅうツイッター)などのSNSじょうに、きゅうじょえんかつどうさまたげたり、さいしゃあんをあおったりするあくしつなデマやフェイクニュースがあふれました。インターネットににせじょうほうじょうほうとどのようにえばいいのか、くまもとけんけいサイバーはんざいたいさくのザッキーにきました。

ネットの情報そのまま信じないで 偽情報、誤情報に注意 <ぷれすけの教えてネット>
県警サイバー犯罪対策課のザッキー

今回こんかい先生せんせい県警けんけいサイバー犯罪はんざい対策たいさくのザッキー
 インターネット空間くうかん秩序ちつじょ維持いじするため、日々ひび発生はっせいするあらたな脅威きょういかっている。安全あんぜん安心あんしん世界せかい目指めざもとシステムエンジニア。漫画まんが推理すいり小説しょうせつきな40だい

ぷれすけ
ぷれすけ 

さいがいにせじょうほうじょうほうってたとえばどんなもの?

県警サイバー犯罪対策課のザッキー
ザッキー 

ぞくめになっている」とたすけをもとめたり、つのったりするとう稿こうが、じつしんじつではないことがあります。もちろん、じっさいきゅうじょえんにつながったケースもありましたが、じょうたいじょうじた、しんめいあやまりのじょうほうおおくみられました。さいがいぞうやAIによるうそのぞうもたくさんかくさんされました。

ぷれすけ
ぷれすけ 

くまもとしんのときもあったよね。

県警サイバー犯罪対策課のザッキー
ザッキー 

2016ねん4がつぜんしんちょくに「くまもとどうしょくぶつえんからライオンがげた」というぶんしょうぞうがSNSにとう稿こうされ、えんには100けんえるわせがせられたそうです。ぎょうぼうがいしたとして、とう稿こうしゃたいされました。

ぷれすけ
ぷれすけ 

なぜたしかなじょうほうひろまってしまうのだろう。

県警サイバー犯罪対策課のザッキー
ザッキー 

ひといたくなるようながいせいけいけんからしょうじるおもみ、せいかんなどから、しきのうちにまどわされてしまったり、かたよったはんだんをしてしまったりすることがあります。あくはなく、かれとおもってあやまったじょうほうひろめてしまうのうせいだってあるんです。

ぷれすけ
ぷれすけ 

けるほうほうってある?

県警サイバー犯罪対策課のザッキー
ザッキー 

ネットじょうじょうほうは、そのまましんようしないこと。はっしんもとしんらいできるかをかくにんすることがじゅうようです。こうてきかんや、しんぶんやテレビといったふくすうメディアがはっしんしているかどうかもはんだんポイントのひとつ。また、ぞうけんさくで、まったべつけいさいされたしゃしんではないかもたしかめてみましょう。せいかくせいはんだんできないときには、ようとう稿こうかくさんをしないようにしましょうね。

こうせいかわきたのぞみ、イラスト・すみあい

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
熊本のニュース