「個人」起点に制作 「雨乞い太鼓」に着想 熊本市出身の中村壮志さん個展 熊本市現代美術館
熊本市出身の美術家で映像作家の中村壮志さん(33)のインスタレーション作品を並べた個展「潸潸[さんさん]、燦燦[さんさん]|Echoes」が、熊本市中央区の市現代美術館ギャラリーで開かれている。4月6日まで。無料。 中村さんは熊本学園...
残り 431字(全文 551字)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツTHEMES
熊本の文化・芸能-
道標(第87号)【郷土雑誌】
熊本日日新聞 -
神風連後に慌ただしく 「県令(県知事)の事務引継書」 〝くまもとの記憶〟今に伝える【行政文書が照らす近代熊本③】
熊本日日新聞 -
作家の個性一堂に 京都精華大卒業生【文化圏】
熊本日日新聞 -
足湯復旧へカラオケ歌会 八代市日奈久で3月16日 参加者募集
熊本日日新聞 -
【とぴっく・荒尾市】宮崎兄弟の生家施設で防火訓練
熊本日日新聞 -
明治・大正期の相良家日誌を解読 内情明らかに 人吉市の郷土史家・益田さんが自費出版
熊本日日新聞 -
熊本城ホール開業5年 平均稼働率54% 想定を18ポイント下回る 4期連続赤字 熊本市「誘致を強化」
熊本日日新聞 -
週末の山の予報は雪と聞き白の絵の具を買い足しておく(東 野)吉村陸太郎【小島ゆかり選】
熊本日日新聞 -
ねんねこの温みにねむる子の早さ(蓮台寺)野口美智子【高野ムツオ選】
熊本日日新聞 -
弁当で宣戦布告おかず無し(南阿蘇村)原田のり子【木本朱夏選】
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
学んで得する!お金の話「まね得」
お金に関する知識が生活防衛やより良い生活につながる時代。税金や年金、投資に新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、しっかりした家計管理で安心して生活したい記者と一緒に、楽しく学びましょう。
※この連載企画の更新は終了しました。1年間のご愛読、ありがとうございました。エフエム熊本のラジオ版「聴いて得する!お金の話『まね得』」は、引き続き放送中です。