【展望2025熊本①】戦争を二度としないために 地域報道本部社会担当部長・小林義人
2025年はどんな年になるのか。編集局の部長6人が、担当分野ごとに展望する。 ◇ ◇ 子どもの頃、戦争の夢をよく見ました。銃弾が飛び交う戦場で物陰に身を隠したり、逃げ回ったり。死ぬのが怖くておびえるばかりでした。目が覚...
残り 768字(全文 888字)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
熊本のニュース-
県内経済2団体が新年祝賀会 経営者ら意見を交わす
熊本日日新聞 -
【展望2025③】相次ぐ選挙、市町村の将来像考える 地域報道本部地方都市圏担当部長・岡本幸浩
熊本日日新聞 -
町有観光施設を改革へ 津奈木町の「百貨堂」と「温泉四季彩」 新会社運営で民間ノウハウ 町外客の取り込み狙う
熊本日日新聞 -
男子代表、井川(旭化成)鶴川(青学大)が参戦 女子は矢田(エディオン)ら 都道府県対抗駅伝で結団式
熊本日日新聞 -
「誰もいないゴール絶景だった」 水俣高3年の島津成彰さん、SUPで念願の世界一 男子ジュニアテクニカル1000メートル
熊本日日新聞 -
秀岳館4強ならず 神村学園(鹿児島)に1-2 全日本高校女子サッカー
熊本日日新聞 -
熊本ヴォルターズ 今季初の3連勝 神戸に87-66
熊本日日新聞 -
県立大の魅力アピール 在校生が初イベント 高校生と座談会も
熊本日日新聞 -
作文コンテスト入賞の小中学生を表彰 「社会を明るくする運動」 熊本市
熊本日日新聞 -
九州市民大学が2025年の受講生募集
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
学んで得する!お金の話「まね得」
お金に関する知識が生活防衛やより良い生活につながる時代。税金や年金、投資に新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、しっかりした家計管理で安心して生活したい記者と一緒に、楽しく学びましょう。
※この連載企画の更新は終了しました。1年間のご愛読、ありがとうございました。エフエム熊本のラジオ版「聴いて得する!お金の話『まね得』」は、引き続き放送中です。