伊賀上野地震、被害記す文書発見 奈良の寺、余震で報告遅れ
幕末の嘉永7(1854)年に三重県や奈良県周辺で千人を超える死者を出したとされる「伊賀上野地震」の被害を伝える古文書が、奈良県山添村の観音寺で26日までに見つかった。余震が続く様子や、寺の被害状況が記されており、調査を担当した奈良大の村上紀夫教授(日本文化史)は「当時の混乱が生々しく伝わる貴重な資料だ」と受け止めている。
文書は、山添村教育委員会と奈良大(奈良市)の史学科研究チームが共同で調査。観音寺に保管されていた江戸時代から近代の古文書369通を調べ、地震の記述を見つけた。
チームによると、文書は総本山である京都の仁和寺に被害を報告するための書状の下書きとみられる。書状によると、地震は「六月十四日夜半頃」に発生。人的被害の記載はないが、本堂は屋根瓦が落ちて傾き、蔵や長屋といった周辺施設は、石垣が崩れて残らずがれきになったと報告。地震発生から約2カ月後に書かれており「余震が続き、報告書を書くのが遅れた」とする内容も記されていた。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「文化・芸能」記事一覧-
震災と向き合った寅さん上映へ 発生30年で神戸の映画館
共同通信 -
京都御所で新春特別展示へ めでたい富士山のふすま絵
共同通信 -
川村美術館、千葉から東京移転へ 作品数は4分の1に縮小
共同通信 -
芸能事務所の問題行為が明瞭に 報告書で業界健全化加速期待
共同通信 -
俳優移籍妨害、独禁法違反の恐れ 地位乱用、公取委が初の実態調査
共同通信 -
紅白、星野源さんの曲目変更 SNSの批判受け
共同通信 -
紅白、大トリはMISIAさん 白組最後は福山雅治さん
共同通信 -
森田拳次さん死去 漫画家、「丸出だめ夫」
共同通信 -
俳優の村井良大さんが結婚 Xなどで発表、「一般女性」と
共同通信 -
NHK紅白にB’zが初出場 特別企画、朝ドラ主題歌を披露
共同通信