ほこり落として新年準備、京都 東西本願寺で「すす払い」
京都市下京区の西本願寺と東本願寺で20日、1年間のほこりを落とす年末恒例の「すす払い」があった。僧侶や門信徒らが、両手に持った竹の棒でお堂の畳を一斉にバチバチとたたいて大掃除に取り組み、新年を迎える準備を整えた。
西本願寺では午前7時ごろから阿弥陀堂などのすす払いを開始。たたいた畳から立ち込めたほこりは、巨大なうちわであおいで外に出した。東本願寺では中学生らも参加。1列に並び「はじめー」の合図で一斉に畳をたたいた。
すす払いは1年を無事に過ごせた喜びを表す伝統行事。500年余り続いている。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「暮らし・話題」記事一覧-
日中の少年が野球で交流 中国広東省で開催
共同通信 -
四国の魅力、北京でPR 郷土料理や阿波おどり体験
共同通信 -
鳥取・大山スキー場で安全祈願 ゲレンデの積雪50センチ
共同通信 -
干支「巳」巨大地上絵を年賀状に 茨城「夢や目標向かい進む大蛇」
共同通信 -
輪島の仮設図書館が拡大オープン 「毎週来たい。広くてうれしい」
共同通信 -
ニセコのバイト向け無料バス運行 札幌と往復、労働不足解消狙い
共同通信 -
たき火囲んでぽかぽか 愛知・犬山のモンキーセンター
共同通信 -
「ファミチキ」給食に初登場 無料で6千個提供、埼玉・狭山
共同通信 -
新幹線アルミ素材のギター販売 JR東海、廃車両を再利用
共同通信 -
国内最南端スキー場がオープン 宮崎・五ケ瀬、3季ぶり
共同通信