【新風】イ草業界発展へアイデア出す(溝口善大さん、23、八代市)
八代市鏡町有佐[ありさ]地区の最年少のイ草農家だ。イ草の認知度を高めるため、インスタグラムで農作業の様子などを発信している。消費者との距離が縮まり、生産意欲も高まっていると話す。 勤めていた会社を3年前に辞めて親元で就農した。約1・4...
残り 332字(全文 452字)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツTHEMES
熊本の経済ニュース-
欧州への大豆普及、熊本県産が一役 150年前に万博出品 熊本学園大名誉教授の山内良一さんが論文
熊本日日新聞 -
脂乗る寒ビラメ、刺し身や煮付けに【ただいま入荷中@九州中央魚市】
熊本日日新聞 -
タイラギ、人工育成に力 熊本など有明海沿岸4県と国 生産技術を民間移転 母貝増へ稚貝2倍強に
熊本日日新聞 -
「サクラマチ クマモト」に県産ヒノキの森林空間 クリスマス前に建材販売会社企画 19日まで
熊本日日新聞 -
リバー(山鹿市) 100年企業のオーダースーツ店、時代に合わせて柔軟に【地元発・推しカンパニー】
熊本日日新聞 -
JR九州、豊肥線の混雑緩和へダイヤ改正 2025年春 車両数を倍増、運転区間を延長
熊本日日新聞 -
熊本県内短観、2期連続で悪化も「回復基調は続く」 日銀熊本支店
熊本日日新聞 -
「簡潔でデータのある文書を」「読み手もファクトチェックの意識を」 熊本県立大職員が新聞講座受講
熊本日日新聞 -
新八代駅周辺に整備、大規模集客施設の計画づくり始まる 市有識者会議が初会合
熊本日日新聞 -
宇城市、イズミ、ゆめマート熊本と協定 防災、健康増進などで連携
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
学んで得する!お金の話「まね得」
お金に関する知識が生活防衛やより良い生活につながる時代。税金や年金、投資に新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、しっかりした家計管理で安心して生活したい記者と一緒に、楽しく学んでいきましょう。
※次回は「終活って?」。12月20日(金)に更新予定です。