アカウント売買で被害多発 ゲーム規約違反、回復困難
オンラインゲームのアカウントやアイテムを売買する「リアルマネートレード(RMT)」での金銭トラブルが頻発している。多くのゲーム会社はRMTを禁じているが「法的にはグレーゾーン」(捜査関係者)で、やりとり自体は違法ではない。識者は「ゲーム会社の利用規約に違反している以上、被害に遭っても回復は難しい」と警鐘を鳴らす。
「ゲームを始めたばかりの友人とプレイするために、ランクの低いアカウントを購入した」。宮崎市の男子大学生(21)はこれまでに、RMTで四つのアカウントを入手した。一つ当たり500円ほどだったという。
ネットには仲介サイトがあり、アカウントだけでなく、ゲーム内の通貨やアイテムも出品されている。時間をかけずに、高レベルのキャラクターで遊べたり、強力なアイテムを入手できたりすることから、RMTに手を出すプレーヤーは一定数いる。
だが大半のゲーム会社は規制を強めている。理由は、アカウントの乗っ取りや詐欺などの被害が後を絶たないことだ。短時間でレベルアップが可能になるなど、ゲームのバランスを崩すことも強く問題視されている。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「社会」記事一覧-
公益通報で解雇・懲戒に罰則方針 消費者庁の有識者検討会
共同通信 -
新組織「在日米宇宙軍」が発足 中ロ朝への対処力強化が狙い
共同通信 -
旧岸田派2人に報告書不記載 23年、派閥寄付の200万円
共同通信 -
中村哲さん死去5年、旧友が講話 「人が嫌がることに取り組んだ」
共同通信 -
金の受け渡し「20~30回」 埼玉・所沢強盗、管理役の容疑者
共同通信 -
金の受け渡し「20~30回やった」と供述
共同通信 -
爆破予告に気付かず、議会開会 北海道、週末にメール
共同通信 -
熊本県警巡査の自殺訴訟で県に賠償命令
共同通信 -
北海道議会、爆破予告メールに気付かず開会
共同通信 -
売春客待ちで逮捕88人、警視庁 歌舞伎町、昨年比3割減
共同通信