アカウント売買で被害多発 ゲーム規約違反、回復困難

共同通信 2024年12月4日 02:29
 リアルマネートレード(RMT)のイメージ
 リアルマネートレード(RMT)のイメージ

 オンラインゲームのアカウントやアイテムを売買する「リアルマネートレード(RMT)」での金銭トラブルが頻発している。多くのゲーム会社はRMTを禁じているが「法的にはグレーゾーン」(捜査関係者)で、やりとり自体は違法ではない。識者は「ゲーム会社の利用規約に違反している以上、被害に遭っても回復は難しい」と警鐘を鳴らす。

 「ゲームを始めたばかりの友人とプレイするために、ランクの低いアカウントを購入した」。宮崎市の男子大学生(21)はこれまでに、RMTで四つのアカウントを入手した。一つ当たり500円ほどだったという。

 ネットには仲介サイトがあり、アカウントだけでなく、ゲーム内の通貨やアイテムも出品されている。時間をかけずに、高レベルのキャラクターで遊べたり、強力なアイテムを入手できたりすることから、RMTに手を出すプレーヤーは一定数いる。

 だが大半のゲーム会社は規制を強めている。理由は、アカウントの乗っ取りや詐欺などの被害が後を絶たないことだ。短時間でレベルアップが可能になるなど、ゲームのバランスを崩すことも強く問題視されている。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「社会」記事一覧