渡辺雄太、解決へ「向き合う」 バスケ八村塁の協会批判に

共同通信 2024年11月28日 20:06
 取材に応じるパリ五輪バスケットボール男子日本代表の渡辺雄太=28日、東京都内
 取材に応じるパリ五輪バスケットボール男子日本代表の渡辺雄太=28日、東京都内

 米プロバスケットボールNBAレーカーズの八村塁が日本代表のトム・ホーバス監督の手腕に疑問を呈し、波紋が広がっていることに関し、パリ五輪に八村とともに出場した渡辺雄太(千葉J)は28日、「悪者は一人もいない。僕も代表の一員として責任を持ってこの問題に向き合っていく」と述べた。「協会、トムや塁とコミュニケーションを取りながら、代表を良くするためにやっていこうと思う」と解決に取り組む考え。東京都内で報道陣に対応し、約15分自身の見解を説明した。

 渡辺は「関係性が良くなかったことは事実」と両者に溝があったことを認めた。昨夏のワールドカップ(W杯)後、W杯を欠場した八村のパリ五輪の招集を巡り、監督が、代表に参加したいなら自分から連絡してきてほしい、といった趣旨の発言をした。真意が伝わらない形で報道され、それを目にした八村が監督に対し「すごく怒ったのが始まり」だという。NBAのシーズンに集中させたいとの理由で、代理人が「塁との連絡を完全に遮断していた」ため「関係を修復できない状態」だったとした。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「スポーツ」記事一覧