口演や童謡楽しむ 熊日童話会「秋の童話まつり」
熊日童話会(渥美多嘉子会長)の「秋の童話まつり」が24日、熊本市中央区の市民会館シアーズホーム夢ホールであり、親子連れら約100人が小学生の口演や童謡コンサートなどを楽しんだ。同会が童話を通じて子どもの豊かな心を育もうと毎年開いている。 ...
残り 280字(全文 400字)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツTHEMES
熊本の文化・芸能-
〝カジシンワールド〟紹介 くまもと文学・歴史館収蔵品展
熊本日日新聞 -
県内の文化・学術・スポーツに功績、3個人1団体を表彰 信友社賞、熊本市で贈呈式
熊本日日新聞 -
細川家伝来の信長書状、歴史的意義を学ぶ 永青文庫研究者ら、熊本市で講演
熊本日日新聞 -
ウッチャン、古里で初の「文化祭」 ハチャメチャなおかしさ
熊本日日新聞 -
発達障害抱える女性描く 映画「99%、いつも曇り」 29日からDenkikanで公開
熊本日日新聞 -
「学童ノススメ 天使たちの日常」(おおたにまさえ文・絵) 心癒やされる子どもの言動
熊本日日新聞 -
引っ張れ!1トンの大俵 玉名市「大俵まつり」でレース 85チームが熱戦
熊本日日新聞 -
くまもと復興映画祭「被災地の能登・台湾に思いはせて」 行定勲ディレクター思い語る 熊本市と菊陽町で11月30日~12月1日
熊本日日新聞 -
チャーリー永谷さん「出会いを大切に」 母校の熊本市・古町小創立150周年で講演 歌と演奏も披露
熊本日日新聞 -
「鼻ぐり井手」音楽劇で伝える 菊陽南小児童、築造までを熱演 見物客ガイドにも挑戦
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
学んで得する!お金の話「まね得」
お金に関する知識が生活防衛やより良い生活につながる時代。税金や年金、投資に新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、しっかりした家計管理で安心して生活したい記者と一緒に、楽しく学んでいきましょう。
※次回は「家計管理」。11月25日(月)に更新予定です。