琉球方言辞書をウェブで横断検索 研究チームがサイト開設

共同通信 2024年11月24日 17:16
 デジタル版「大琉球語辞典」の公開について説明する琉球大の狩俣繁久名誉教授=2日、鹿児島県大和村
 デジタル版「大琉球語辞典」の公開について説明する琉球大の狩俣繁久名誉教授=2日、鹿児島県大和村

 琉球大の狩俣繁久名誉教授を中心とする研究チームは今月、琉球列島(沖縄県、鹿児島県・奄美群島)の方言を収録した辞書を横断検索できるウェブサイト「大琉球語辞典」を開設した。島や地域ごとに異なる方言を瞬時に比較できるのが特徴で、多くの単語には研究チームが録音した音声データが添えられている。

 国連教育科学文化機関(ユネスコ)は2009年、琉球列島で使われる複数の方言を消滅の危機にあるとした。サイトの開設には、方言の継承と活用を促す狙いがある。

 横断検索できるのは、那覇市首里地区の旧士族の方言を収録した「沖縄語辞典」、奄美大島の大和村大和浜の方言をまとめた「奄美方言分類辞典」、沖縄県今帰仁村の方言を載せた「沖縄今帰仁方言辞典」などの6種類。例えば「食事」について検索すると、沖縄語辞典では「ウブン」、奄美方言分類辞典では「ムン」と記載されていることが分かる。

 研究チームでは、沖縄県の石垣島や伊是名島などで使われる方言を収めた辞書4種を追加で検索できるようサイトを更新し、各単語に添える音声も充実させる方針だ。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「暮らし・話題」記事一覧