ロシア系ハッカーが遺伝研を脅迫 150万円要求、被害なく

共同通信 2024年11月4日 16:16
 ハッカー集団から脅迫を受けたことを告知する、国立遺伝学研究所のホームページ=10月
 ハッカー集団から脅迫を受けたことを告知する、国立遺伝学研究所のホームページ=10月

 国立遺伝学研究所の生命情報・DDBJセンターは4日までに、ロシア系ハッカー集団から「サイバー攻撃でDDBJのデータを盗んだ。1万ドル(約150万円)を支払わなければ公開する」と脅迫を受けたと発表した。実際には攻撃を受けておらず、データが盗まれるなどの被害はなかったという。

 ハッカー集団は盗んだデータの一部を、攻撃に成功した証拠として公開した。センターが分析したところ、無料で閲覧できるデータだった。国立遺伝学研究所の黒川顕教授は「公開データを使った脅迫は無意味だ」と話した。

 センターは10月8日夜、「DDBJのデータの5%を公開し、1万ドルを支払わなければ残りの95%も公開する」との犯行声明がX(旧ツイッター)に出ていることに気付いた。システムへの不正侵入や、データの改ざん・消失がないかどうかを調査したが確認されなかった。

 ハッカー集団は今年6月ごろに活動を始めた。10月から日本への攻撃を宣言し、日本企業や団体の機密データを盗んだと主張したが、標的とされた企業や団体は被害がなかったとしている。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「社会」記事一覧