辛島公園北側、〝ホコ天〟化の効果は? 熊本市が実証実験結果まとめる 賛同7割、懸念も
熊本市は、昨年10月から今年3月までの半年間、中央区の辛島公園北側の市道(約80メートル)を車両通行止めにし、歩行者空間とした実証実験の結果をまとめた。市道沿いにある花畑広場とアーケード街の人通りが増える一方、周辺道路で渋滞が発生した。 ...
残り 469字(全文 589字)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツTHEMES
熊本の交通-
熊本豪雨この1年 五木村、2度目のダム容認 住民複雑…反対の声も
熊本日日新聞 -
SL人吉、ぴかぴかに 人吉市職員がボランティア清掃 今後は市民にも参加呼びかけ
熊本日日新聞 -
熊本市電運行トラブル 検証委員会の吉田会長「組織内のコミュニケーションが不足」
熊本日日新聞 -
熊本市電運行トラブル 検証委が長期的対策の最終報告書案 「少人数教育の強化」「ドラレコ活用した信号無視防止」など
熊本日日新聞 -
南阿蘇鉄道高森駅と交流施設 ウッドデザイン最優秀賞
熊本日日新聞 -
熊本市電のトラブル防止へ長期的対策 検証委が最終報告書案 課題15項目挙げる
熊本日日新聞 -
75歳以上の運転免許返納率、熊本は何%で何番目? 熊本都市圏総合交通計画協議会が独自計算
熊本日日新聞 -
イチョウの葉で滑り信号無視 熊本市電、インシデント今年15件目 運転士は報告せず
熊本日日新聞 -
赤字路線の肥薩おれんじ鉄道、経営改善へ国支援活用 24年度中に地域公共交通計画を策定
熊本日日新聞 -
熊本市「パイン通り線」が全線開通 南区城南町の都市計画道路
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
学んで得する!お金の話「まね得」
お金に関する知識が生活防衛やより良い生活につながる時代。税金や年金、投資に新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、しっかりした家計管理で安心して生活したい記者と一緒に、楽しく学んでいきましょう。
※次回は「成年後見制度」。12月27日(金)に更新予定です。