強制不妊「国のおわび」明記 訴訟外被害者の補償法案

共同通信 2024年9月17日 20:46
 強制不妊補償法案の骨子
 強制不妊補償法案の骨子

 旧優生保護法下の強制不妊手術を巡り、一連の訴訟に参加していない被害者を対象とする補償制度法案の素案が17日、判明した。前文に「国会と政府は、心から深くおわびする」と明記した。手術を受けた被害者本人に対して1500万円、配偶者に500万円の補償金をそれぞれ支払う。超党派の議員連盟が18日のプロジェクトチーム(PT)会合で詰めの協議を行い、総会で取りまとめたい考えだ。

 旧法を違憲とした7月の最高裁判決を踏まえ、法案前文で「国会および政府は、差別し、生殖を不能とする手術を実施してきたことについて憲法に違反する立法行為と執行の責任を認め、心から深くおわびする」とした。人工妊娠中絶手術を強いられた人についても「心から深くおわびする」と言及した。障害者に対する「偏見や差別を根絶する」ことも盛り込んだ。

 補償金は、損害の迅速な賠償を図るために支給する。請求期限は、法施行から5年を想定する。被害者本人や配偶者が死亡した場合には、子、孫、兄弟姉妹といった遺族が支給を受けることができると規定した。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「政治」記事一覧