津波犠牲者を沿岸部各地で追悼 震災遺構訪れ教訓学ぶ姿も

共同通信 2024年9月11日 18:51
 震災遺構・荒浜小を訪れ、東日本大震災前の地域の様子を記録した写真展示を見学する人=11日午前、仙台市
 震災遺構・荒浜小を訪れ、東日本大震災前の地域の様子を記録した写真展示を見学する人=11日午前、仙台市

 東日本大震災は11日、発生から13年半となった。津波で甚大な被害が出た沿岸部では犠牲者を追悼する姿が各地で見られたほか、震災遺構を訪れ、防災の教訓を改めて学ぶ人もいた。

 仙台市の荒浜地区。知人家族らを亡くした元小学校教員の稲葉紀代さん(79)は、慰霊碑と観音像に向かい手を合わせた。「自分の家族が無事でも喜べない。亡くなった人やその家族を思い、ただ祈りたいんです」。

 近くの震災遺構・荒浜小に初めて来た京都市の大学生鈴木聖也さん(21)は「周囲に建物がほとんど何もない光景に言葉が出なかった。ひしゃげた手すりを見て津波の威力も実感できた」と真剣な表情で話した。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「社会」記事一覧