災害関連死、新たに21人認定 能登地震の犠牲計376人に
石川県輪島市など5市町は5日、能登半島地震の災害関連死として計21人を認定したと発表した。正式認定されたのは新潟市の2人を含め累計133人。関連死はほかに16人の認定が決まっており、地震の犠牲者は建物倒壊などによる直接死227人と合わせて計376人になる見通し。
犠牲者の内訳は輪島市10人、珠洲市4人、白山市1人、志賀町5人、中能登町1人。年代などが公表された12人はいずれも60代以上で、うち珠洲市の80代男性は入所施設の被災で心身に負担が生じたことから体力が低下し誤嚥性肺炎で死亡した。
関連死に認定された人の遺族には、災害弔慰金支給法に基づき最大500万円が支給される。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「社会」記事一覧-
首刺されたか、20代男性死亡 通報の25歳女逮捕、警視庁
共同通信 -
男性死亡「はさみで刺した」通報の女逮捕
共同通信 -
トンネルで車2台の事故、8人搬送 福岡・佐賀県境
共同通信 -
橋脚に遊具が接触し児童3人けが 関空連絡橋、水上バイクでえい航
共同通信 -
遊具が関空連絡橋の橋脚に接触児童3人けが
共同通信 -
現場作業員が安全対策怠る 岐阜リニア工事の落石事故
共同通信 -
福岡市のトンネル内で事故、8人搬送
共同通信 -
台風14号、18日に奄美接近 強風や高波に警戒呼びかけ
共同通信 -
294万人が福井県来訪 23%増、北陸新幹線延伸半年
共同通信 -
能登「語り部列車」出発進行 体験交え、被災の実態伝える
共同通信