金灯籠ずらり、準備着々 「山鹿灯籠まつり」15日開幕
山鹿市の夏を彩る「山鹿灯籠まつり」(15、16日)を前に、同市の山鹿小体育館で、千人灯籠踊りの踊り手が頭に載せる金灯籠の点検作業が進んでいる。床一面を約600個の金灯籠が覆い、出番を待っている。 8日は金灯籠を倉庫から運び込み、市職員...
残り 243字(全文 363字)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツTHEMES
熊本の文化・芸能-
大迫力!大造り物堂々と 熊本・山都町の八朔祭 工夫凝らした10基引き回し
熊本日日新聞 -
「本番で最高のステージを」 大津少年少女合唱団が15日に定期演奏会
熊本日日新聞 -
究極の情念描いた悲劇上演 劇団「ゼーロンの会」 9月熊本市、10月菊池市
熊本日日新聞 -
「ナミビアの砂漠」 この時代の〝気分〟濃厚に表現【熊本シネマレビュー】
熊本日日新聞 -
「余命一年と宣告された僕が、余命半年の君と出会った話」(森田碧著) 健康は素晴らしい
熊本日日新聞 -
生ものまね、見て笑って 坂本冬休み、10月に熊本市で座長公演
熊本日日新聞 -
像をつくる過程の考察深める 彫刻家・小田原のどかさん つなぎ美術館で展覧会
熊本日日新聞 -
最高賞に西田さん(八代市) 和水町古墳祭写真コンテスト
熊本日日新聞 -
「先輩、家族に感謝」 水俣市の佐野さん、九州写真展覧会最高賞
熊本日日新聞 -
山都町の八朔祭が開幕 通潤橋放水にぎわう 大造り物もお目見え
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
学んで得する!お金の話「まね得」
お金に関する知識が生活防衛につながる時代。税金や年金、投資に新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、ファイナンシャルプランナー(FP)の資格取得を目指す記者と一緒に楽しく学んでいきましょう。
※次回は「債券投資を知ろう」編。9月13日(金)に更新予定です。