夏休み、小学生ら僧侶に仲間入り 京都・東本願寺で得度式

共同通信 2024年8月4日 15:54
 京都・東本願寺で、「得度式」を終え記念撮影に臨む子どもたち=4日午前
 京都・東本願寺で、「得度式」を終え記念撮影に臨む子どもたち=4日午前

 京都市下京区の真宗大谷派本山・東本願寺で4日、僧侶になるための儀式「得度式」があった。全国から集まった夏休み中の小学生らが、大人に交じってお坊さんに仲間入りした。通年で行われる式のうち、8月にある2回は子どもの参加が多いことで知られる。

 白い衣装の子どもたちは数珠を手に緊張した面持ちで式に向かった。頭にかみそりを当てる「剃刀の儀」の後、僧侶が身に着ける「墨袈裟」と法名が与えられた。

 長野県小諸市から参加した小学4年西田祐栄さん(10)は「人の役に立つお坊さんになりたい」と寺を通じてコメントした。

 浄土真宗の宗祖親鸞が得度した年齢の伝承にちなみ、男女とも満9歳から参加できる。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「暮らし・話題」記事一覧