「信頼できるニュースを」 ICIJ記者ら、国際会議で講演

共同通信 2024年7月27日 17:52
 早稲田大で開かれた国際会議で講演するジャーナリストのシッラ・アレッチ氏=27日、東京都新宿区
 早稲田大で開かれた国際会議で講演するジャーナリストのシッラ・アレッチ氏=27日、東京都新宿区

 メディアへの信頼低下が指摘される中、ジャーナリズムの役割や価値を守るために何ができるかを議論する国際会議が27日、早稲田大(東京)で開かれた。タックスヘイブン(租税回避地)の実態を暴露した「パナマ文書」報道に携わったジャーナリストのシッラ・アレッチ氏が講演し、「ジャーナリズムに危機感を持たれているが、厳しい時こそニュースの消費者は質の高い情報源を求める」と話した。

 アレッチ氏は国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)の日本担当チームの一人としてパナマ文書を報道。以前は通信社の記者だったが、「一つの話題にフォーカスを当ててゆっくり取材したい」と調査報道の専門記者に転じた。

 アレッチ氏はパナマ文書を念頭に「公共性が高く、多くの国に影響がある話題」を選び、国境を超えてジャーナリストが連携する調査報道の重要性を強調。2016年のパナマ文書報道後は「主に欧米で調査報道を専門とする非営利団体が増え、そうした団体が協力し、伝統的な既存メディアの報道の穴を埋めている」と紹介した。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「社会」記事一覧