東海道新幹線、終日見合わせ 浜松―名古屋、保守車脱線

共同通信 2024年7月22日 22:51
 保守用車の衝突イメージ
 保守用車の衝突イメージ
 東海道新幹線の保守用車同士が衝突し脱線したことを受け、記者会見で謝罪するJR東海の担当者ら=22日午後、東京都千代田区
 東海道新幹線の保守用車同士が衝突し脱線したことを受け、記者会見で謝罪するJR東海の担当者ら=22日午後、東京都千代田区

 東海道新幹線豊橋―三河安城間の上りで保守用車同士が衝突、いずれも脱線した事故で、復旧作業は22日夜になっても続き、JR東海は浜松―名古屋間の上下線で終日運転を見合わせた。同社によると、保守用車のブレーキがかからなかった。約25万人に影響する見通し。

 同社によると、脱線した保守用車は、バラストと呼ばれる線路に敷く砂利を運搬する車両と、レール周辺にまいたバラストを突き固める車両の計2台。運搬車が下り坂を時速約40キロで走行中、停止していたもう1台に衝突したとみられる。作業員2人が負傷し、うち1人が首の骨を折った。

 居眠りやよそ見はなく、ブレーキ操作はしたが、何らかの原因で減速できなかったという。接近した際の警報は鳴り、自動ブレーキのシステムも起動したといい、22日夜から保守用車の一斉点検を始めるとしている。

 JR東海は22日夜、東京都内で記者会見を開き、担当者が「深くおわびする」と述べた。東海道新幹線は上下合わせて328本が運休、約25万人に影響する見通し。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「社会」記事一覧