不動産相続、名義変更が義務化 10万円以下の行政罰も 持て余す土地は国に引き渡せる制度 承認のハードルは高め【まね得 不動産相続編】
不動産を相続した時には注意が必要です。というのも、これまでは原則自由だった名義の変更が義務化されたからです。過去の相続分にも適用されるので、他人事ではないかもしれません。行政罰が科される恐れもあるので注意です。一方、持て余す土地を国に引き渡せる制度も始まっています。今回は熊本県益城町で事務所を開く司法書士さんに監修してもらい、不動産相続時の制度改正を紹介します。(太路秀紀)
不動産相続① 名義変更義務化、10万円以下の罰も
今年4月から土地や建物など不動産を相続した時のルールが大きく変わりました。知らないままだと「10万円以下の過料」という行政上の罰が科される可能性もあるので、注意しましょう。
これまでは土地や建物を相続しても、法務局で申請して不動産の名義を変更するかどうかは自由でした。その結果「所有者不明土地」が増え続けました。国が公表している推計値では全国で約410万ヘクタールと、九州の面積を上回っています。所有者不明土地では環境の悪化などが問題化しています。
このため、不動産登記法が改正され、今年4月からは土地や建物を相続したと知った日から3年以内に法務局で名義変更の申請をすることが義務化されました。「相続登記の義務化」です。
ここが大事なのですが、この義務化は今年4月より前に相続して、名義がそのままになっている不動産にも適用されます。つまり「昔、土地を相続したけれど名義はそのままになっている」人なども2027年3月末までに申請する必要があるのです。正当な理由なく期限を過ぎると過料の恐れがあります。この際、不動産の名義を確認しましょう。(司法書士・松尾英美監修)
残り 1485字(全文 2186字)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
熊本のニュース-
DF長嶋(兵庫・相生学院高)の加入内定 ロアッソ熊本 サッカーJ2
熊本日日新聞 -
熊本城「宇土櫓続櫓」の石垣、復旧に向け解体作業に着手 28年度の積み直し完了目指す
熊本日日新聞 -
山鹿灯籠踊り 24歳〝即戦力〟デビュー 歌と三味線担当の竹中さん
熊本日日新聞 -
県庁マンと大学の先生の〝二刀流〟 熊本県財産経営課長の松尾さん 「学問と実務の架け橋に」
熊本日日新聞 -
見て触って、モンゴル体験 九州ルーテル学院教師の丸谷さん 海外研修参加、経験伝える
熊本日日新聞 -
SG澤邉圭太 地元に新加入「守備でファイト」 特集・熊本ヴォルターズ2024―25【プレーヤーズファイル】
熊本日日新聞 -
自己決定、尊重する社会に 明治大法学部教授・鈴木賢さん
熊本日日新聞 -
ゆうあい中〝快進撃〟だ 20代~60代の5人、ロボコン初参加 県代表で九州大会へ「気負わず楽しむ」
熊本日日新聞 -
菊池一族、朝鮮貿易で内紛 郷土史家・堤さん(菊池市)が論文
熊本日日新聞 -
他都市の模索㊦ 富山市、公共交通軸に都市経営 3段階で結節強化 駅を起点にLRT網築く【移動の足を考える 第3部 都市圏交通の今⑪】
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
学んで得する!お金の話「まね得」
お金に関する知識が生活防衛やより良い生活につながる時代。税金や年金、投資に新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、しっかりした家計管理で安心して生活したい記者と一緒に、楽しく学んでいきましょう。
※次回は「家計管理」。11月25日(月)に更新予定です。