小学生が議場でゲームの町議指摘 宮城県大河原町、辞職勧告へ

共同通信 2024年7月16日 17:22
 議場でスマートフォンゲームをしたことについて、記者団に説明する宮城県大河原町の佐藤貴久議員=16日午前、大河原町役場
 議場でスマートフォンゲームをしたことについて、記者団に説明する宮城県大河原町の佐藤貴久議員=16日午前、大河原町役場

 宮城県大河原町で、男性町議が議場でスマートフォンゲームをしているのを議会見学の小学生が見つけ、感想文に「議員で働く人としていいのか」などと書いていたことが分かった。町議は16日の全員協議会で「深く反省している」と謝罪。会派の一つは辞職勧告決議案を提出するとしている。

 ゲームをしたのは、議長経験もある佐藤貴久議員(73)。議会事務局によると、6月10日午前10時半~11時ごろ、町立小学校の6年生約30人が社会科の授業で一般質問を見学していた。

 感想文のうち五つに「(ゲームの)ツムツムをしてる人がいた」「なんで話し合いの途中でツムツムをしている議員がいたのか分からない」などと書かれていた。他に「寝ている議員がいる」との感想文もあった。

 佐藤氏は16日の全員協議会で「議場でゲームをしたのは事実だが、本会議中にした記憶はない。しかし複数の小学生が見たと言っているから認める」と述べた。記者団には、脳の活性化のためほぼ毎日ゲームをしていると説明。「電卓を開こうとしてついゲームを触ったと思う」とも語った。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「社会」記事一覧