熊本・山都町長に元町総務課長の坂本氏 旧矢部町出身以外から初 新人同士の一騎打ち制す

熊本日日新聞 2024年6月23日 22:41
坂本靖也氏
坂本靖也氏

 前町長の辞職に伴う熊本県の山都町長選は23日投開票され、元町総務課長の坂本靖也氏(59)が、元会社役員の小田原孝也氏(61)=いずれも無所属新人=との一騎打ちを制し、初当選した。

 坂本氏は2005年の3町村合併前の旧蘇陽町出身で、旧矢部町出身以外から初の町長となる。投票率は78・03%で、前回を10・47ポイント上回った。

 坂本氏は城平の後援会事務所で、「一つになって町づくりをしていこうという思いを、多くの方に受け止めていただいた。住みたい、住み続けたいと思ってもらえる町をつくっていく」と抱負を述べた。

 選挙戦では3町村合併による旧町村のしがらみ解消を掲げ、農業従事者の所得増、教育環境や道路網の整備、行財政の見直しなどを主張。39年間の役場勤務経験もアピールして支持を集め、激戦を制した。

 小田原氏は、基幹産業である農業の振興、建設業の雇用確保や技術継承の促進、観光振興による交流人口の増加などを訴えたが及ばなかった。

 当日有権者数は、1万1512人(男5560人、女5952人)。

 17年から町長を務めていた梅田穰氏が2期目途中の今年5月、病気治療専念を理由に辞職した。(枝村美咲、河北英之、古東竜之介)

山都町長選開票結果

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
選挙熊本