北朝鮮の軍人、また境界線を侵犯 韓国軍の警告射撃で引き返す

共同通信 2024年6月18日 13:13
 南北軍事境界線の北側にある北朝鮮の「宣伝村」に掲げられた国旗。韓国側から撮影された=2022年7月(ロイター=共同)
 南北軍事境界線の北側にある北朝鮮の「宣伝村」に掲げられた国旗。韓国側から撮影された=2022年7月(ロイター=共同)

 【ソウル共同】韓国軍関係者は18日、北朝鮮の軍人が同日午前、南北軍事境界線を侵犯したと明らかにした。警告放送と警告射撃後に引き返した。9日にも北朝鮮の軍人約20人が境界線を誤って侵犯したばかり。同関係者は「似た状況だ」と説明した。

 非武装地帯(DMZ)内で何らかの作業を行っていたとみられるが、草木が茂って境界の標識が見えにくくなっている状況だった。侵犯は9日と同じソウル北方の京畿道や江原道付近の「中部戦線」で発生したが、場所は異なるという。

 北朝鮮はDMZの南北軍事境界線の北側で4月以降、地雷埋設を活発化させているほか、対戦車防壁とみられる構造物の建設を進めている。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「国際」記事一覧