熊本県内のDV相談953件 23年度、県女性相談センター 前年度より28件増

熊本日日新聞 2024年5月31日 18:52
DVの相談件数などが報告された県困難女性等支援調整会議=31日、県防災センター
DVの相談件数などが報告された県困難女性等支援調整会議=31日、県防災センター

 熊本県女性相談センター(熊本市東区)は5月31日、2023年度に寄せられたドメスティックバイオレンス(DV)の相談件数が、前年度より28件多い953件だったと発表した。県防災センターで開いた「県困難女性等支援調整会議」で報告した。

 相談者は本人が最多の605件で、次いで児童相談所などが99件。暴力の加害者は内縁を含む夫が911件で、交際相手は39件だった。年代は20~40代が計650件と約7割を占めた。同センターによると、子どもの前で家族に暴力を振るう面前DVを把握した児童相談所が、相談を寄せるケースもあるという。

 DV相談はピーク時の08年度(1319件)と比べると減少傾向だが、直近10年ほどは900件前後と横ばいで推移。会議では、若い外国人からの相談の増加や、支援機関につながっていない10~20代の被害者と関係を築く重要性などが指摘された。

 調整会議は県内の児童相談所やNPOなど63団体で構成。今年4月施行の困難女性支援法により県が策定した「困難な問題を抱える女性への支援に関する基本計画」に基づく。計画では交流サイト(SNS)での相談や広告などを活用し、若年層へ支援制度の周知を図る。説明資料も多言語化し、女性が気軽に立ち寄れる居場所づくりにも取り組む。(横川千夏)

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
熊本のニュース