教皇、母国大統領と会談 抱擁交わし和解演出
【ローマ共同】ローマ教皇フランシスコは12日、母国アルゼンチンのミレイ大統領とバチカンで会談した。過激な言動で知られるミレイ氏は教皇を「愚か者」と批判し物議を醸したこともある。昨年12月の就任後は関係改善を図っており、11日にはバチカンで開かれた式典で抱擁を交わし、和解を演出したようだ。
教皇庁などによると、会談は約1時間で「異例の長さ」(AP通信)だった。2人がにこやかに話す様子を収めた写真も公開された。長引くアルゼンチンの経済危機について意見交換した。
教皇は2013年、中南米から初めて選出された後、母国に戻っていない。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「国際」記事一覧-
ウィーンフィルで活躍のシュミードル氏死去
共同通信 -
イスラエル軍事支援に抗議 ホワイトハウス付近でデモ
共同通信 -
米、対外支援機関の海外職員に休暇指示
共同通信 -
CIA、全職員に早期退職勧奨 ラトクリフ長官が決定
共同通信 -
CIA全職員に早期退職勧奨と米メディア
共同通信 -
FBI捜査官が米政権を集団提訴 トランプ氏による「粛清は違法」
共同通信 -
対イラン「最大限の圧力」を復活 トランプ米大統領が覚書に署名
共同通信 -
トランプ氏「ガザ長期所有」主張 経済開発進め、住民の再定住提案
共同通信 -
トランプ氏、イランとの交渉に意欲
共同通信 -
バイデン前大統領がタレント契約 トランプ氏「冗談だろ?」
共同通信