「汚染水」発言、水俣市議会の一般質問で共産議員 保守系議員が削除要請
![平岡朱氏(共産)の「汚染水」発言について議論する水俣市議会の議会運営委員会=12日、同市](/sites/default/files/styles/crop_default/public/2023-09/IP230912TAN000070000_02.jpg?itok=cr9dtJ-r)
水俣市議の平岡朱氏(共産)が12日、市議会一般質問で、東京電力福島第1原発の処理水を「汚染水」と発言した。発言を受け開催された議会運営委員会で、複数の保守系市議が「発言は不適当」として議事録からの削除を求めた。 一般質問で平岡氏は、海...
残り 373字(全文 493字)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
熊本のニュース-
2月13日朝刊・音声ニュース
熊本日日新聞 -
【ロアッソ特集】 J1昇格「必ず」 大木武監督
熊本日日新聞 -
【ロアッソ特集】攻守のキーマン、けん引 新主将DF岩下「ゴール前守備堅く」×新10番MF古長谷「7得点7アシスト」
熊本日日新聞 -
【ロアッソ特集】電子版会員限定 開幕戦予想、初得点は誰?
熊本日日新聞 -
英語スキットコンテストで優勝 尚絅高2年の奈須文香さん、松本望佑さん、立山薫子さん【トークタイム】
熊本日日新聞 -
運命に耐える祈りの呪文 長谷川櫂【故郷の肖像⑩第2章・よかよかの明暗】
熊本日日新聞 -
学習用端末、最新モデルに 熊本市で25年度から 画面大きくキーボード一体
熊本日日新聞 -
新タッチ決済、24日から本格導入 熊本県内バス5社 始発便から全路線で
熊本日日新聞 -
菊池市議補選は4月13日投開票 市長選と同日程で
熊本日日新聞
【くまもと昭和100年 働き方編】「モーレツ」脱却 柔軟、多様へ
![](/sites/default/files/styles/medium/public/2025-02/IP250114TAN000158000_01.jpg?h=f062c440&itok=niHNkzPk)
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
学んで得する!お金の話「まね得」
お金に関する知識が生活防衛やより良い生活につながる時代。税金や年金、投資に新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、しっかりした家計管理で安心して生活したい記者と一緒に、楽しく学びましょう。
※この連載企画の更新は終了しました。1年間のご愛読、ありがとうございました。エフエム熊本のラジオ版「聴いて得する!お金の話『まね得』」は、引き続き放送中です。