通潤橋周辺、ドローン飛行などを規制 山都町が条例改正、国宝指定へ保護強化
![通潤橋周辺、ドローン飛行などを規制 山都町が条例改正、国宝指定へ保護強化](/sites/default/files/styles/crop_default/public/2023-08/%E5%B1%B1%E9%83%BD%E7%94%BA%E3%83%BB%E3%82%84%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%81%A1%E3%82%87%E3%81%86.jpg?itok=oVyZ3lmO)
山都町は、通潤橋の国宝指定に合わせ、一帯でのドローン飛行や物品販売などを規制する。7日に開会した町議会定例会に関連条例の改正案を提出し、全会一致で可決された。保存管理の強化が目的で、罰則も設けた。国宝指定の日から施行する。 観覧時の注...
残り 258字(全文 378字)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツTHEMES
熊本の文化・芸能-
男声合唱団「デメーテル」再結成 平均年齢80代「歌は生きがい」 2月23日、熊本市で第1回定期演奏会
熊本日日新聞 -
【LOVE ファッション展~私を着がえるとき】② 「ヒールレスシューズ」 彫刻のようなプロポーション
熊本日日新聞 -
第36回大津高校美術コース卒業制作展・第77回陽美展【文化圏】
熊本日日新聞 -
天高く上がれ 伝統の小川凧 宇城市で150人たこ揚げ大会
熊本日日新聞 -
チョコで古代の鏡作り 熊本県立美術館本館でワークショップ 古墳時代の「三角縁神獣鏡」
熊本日日新聞 -
銭湯のお湯こんもりと目の前に平らかなる世願う元旦(人吉市)永田 幸德【小島ゆかり選】
熊本日日新聞 -
襖絵の鯉の動くや右左(玉名市)森 千作【高野ムツオ選】
熊本日日新聞 -
雪しきり惠美子先生悼むごと(大 江)築地 和子【木本朱夏選】
熊本日日新聞 -
しこ倒れ 鉢巻しめて寝とんなる(下南部)下城 公秀【鳴神景勝選】
熊本日日新聞 -
歩道熊本地区短歌会詠草集(11月号)【郷土雑誌】
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
学んで得する!お金の話「まね得」
お金に関する知識が生活防衛やより良い生活につながる時代。税金や年金、投資に新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、しっかりした家計管理で安心して生活したい記者と一緒に、楽しく学びましょう。
※この連載企画の更新は終了しました。1年間のご愛読、ありがとうございました。エフエム熊本のラジオ版「聴いて得する!お金の話『まね得』」は、引き続き放送中です。