〝平和の象徴〟動物園へぜひ(德永誠也、82、元小学校校長、玉名市)
78回目の「終戦の日」が巡ってくる。私は、戦争を知らない世代の親子に「動物園へ行くこと」を勧めたい。 東京都台東区の上野動物園にいた2頭の象は、戦時猛獣処分により餓死させられた。戦後の1949(昭和24)年、台東区の子ども議会は「上野...
残り 329字(全文 449字)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツTHEMES
読者のひろば-
体の動く限り 笑わせます!(宮川幸代、80、農業、山鹿市)【一年を振り返る】
熊本日日新聞 -
被団協の受賞 胸を打たれた(北村かずゑ、79、無職、熊本市)【一年を振り返る】
熊本日日新聞 -
子どもたちに 関われる幸せ(清水明美、56、主婦、八代市)【一年を振り返る】
熊本日日新聞 -
藤井七冠の国民栄誉賞に期待
熊本日日新聞 -
次男の大学合格 先生らに感謝【ハイ!こちら編集局】
熊本日日新聞 -
知らない電話番号 詐欺に注意【ハイ!こちら編集局】
熊本日日新聞 -
限界を超える、教職員の負担(児嶋真治、65、医師、宇城市)
熊本日日新聞 -
故郷はいつも、心の真ん中に(永田明紘、78、元公務員、熊本市)
熊本日日新聞 -
苦労して準備、小学生に授業(山田あい梨、中学2年生、氷川町)
熊本日日新聞 -
熊日読者文芸 2024年の年間最優秀作品
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
学んで得する!お金の話「まね得」
お金に関する知識が生活防衛やより良い生活につながる時代。税金や年金、投資に新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、しっかりした家計管理で安心して生活したい記者と一緒に、楽しく学んでいきましょう。
※次回は「成年後見制度」。12月27日(金)に更新予定です。