ALTが球磨焼酎を堪能 熊本国税局が人吉で蔵巡り 世界の地名度アップ狙い
県内の外国語指導助手(ALT)を対象にした球磨焼酎蔵を巡るツアーが18日、人吉市であり、参加者は工場を見学して製造工程を学び、焼酎を試飲しておいしさを堪能した。 新型コロナウイルス禍で酒類の消費が減少する中、熊本国税局が焼酎文化を世界...
残り 320字(全文 440字)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
熊本のニュース-
大津高サッカー部「初の日本一」を木村熊本知事に報告 高円宮杯U-18プレミアリーグで全国制覇
熊本日日新聞 -
宇城市長選前に立候補予定者の公開討論会 22日、宇城青年会議所
熊本日日新聞 -
運行トラブル相次ぐ熊本市電にJR九州が安全運行〝伝授〟 市電運転士向けに講話 「安全確認の基本動作を」
熊本日日新聞 -
【氷川町議会】16日臨時会
熊本日日新聞 -
【とぴっく・氷川町】「苺の日」防犯・交通キャンペーン
熊本日日新聞 -
熊本市議会の次期定例会は2月17日開会 4会派の代表質問など予定
熊本日日新聞 -
「強い女性になります」…20歳の自衛官、抱負叫ぶ 陸自健軍駐屯地で恒例の祝賀行事
熊本日日新聞 -
2024年度優秀選手に熊本工高・濱口さん 日本学生野球協会 夏の甲子園出場「大学でもリーダーシップを」
熊本日日新聞 -
墨塗り小中学生、豊作願いしめ縄配り 山鹿市・阿佐古地区 600年続く「かせいどり打ち」
熊本日日新聞 -
【わがまち民芸品⑨】小石原焼(福岡県東峰村) 素朴さ守り現代風に 九州・沖縄県紙合同企画
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
学んで得する!お金の話「まね得」
お金に関する知識が生活防衛やより良い生活につながる時代。税金や年金、投資に新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、しっかりした家計管理で安心して生活したい記者と一緒に、楽しく学びましょう。
※この連載企画の更新は終了しました。1年間のご愛読、ありがとうございました。エフエム熊本のラジオ版「聴いて得する!お金の話『まね得』」は、引き続き放送中です。