職人技を生かす! 熊本県産材でユニットハウス 壱工芸社(御船町)が新事業
熊本日日新聞 | 2023年1月23日 09:12

熊本県御船町高木の家具製造「壱工芸社」が、県産材を使った木造ユニットハウスの製作を始めた。新型コロナウイルス禍で落ち込んだ業績を回復させようと、職人7人の小さな会社が技術力を生かして新規事業に挑む。
同社は宮本一文社長(64)=熊本市=が2009年に創業し、量販店や学校、オフィス向けの木工家具や備品を手がけてきた。熊本地震で工場が被害を受け、ようやく持ち直したところに、コロナ禍で受注が大幅に減ったという。
工場で製造しやすいため、ユニットハウスの製作を決めた。国の事業再構築補助金を活用し、木材パネルや柱を切り出す機械を導入。敷地内にモデルハウスを2棟建てた。
約10平方メートルで室内は木の香りやぬくもりが感じられる。柱の高さは3メートルだが、天井板がないため開放感がある。勉強や趣味用の部屋、サウナでの利用を想定。パネルの組み合わせ次第で、大きさやレイアウトを変えられる自由さが特徴という。
大手住宅メーカーもユニットハウスを販売しているが、宮本社長は「木材は全て地元のスギを使っており地産地消に貢献している。職人の技術を生かし、端材から家具を作ることもできる」とアピールする。
価格は約300万円から。モデルハウス見学は随時受け付けている。同社☎096(282)4711。(河北英之)

熊本の経済
-
「MaaS(マース)」って何? 多様な交通手段、一つのサービスで提供
熊本日日新聞 | 2023年1月28日 17:21
-
県内の交通手段、検索・予約・決済を一括 スマホアプリ「MaaS」 28日スタート 九州産交バスなど16事業者
熊本日日新聞 | 2023年1月28日 13:15
-
熊本空港新ビル、広く快適に 3月23日開業へ内部公開 待合エリア1・8倍、30店入居
熊本日日新聞 | 2023年1月27日 20:19
-
「スタートアップは熊本で」 熊本市が東京で初のPRイベント
熊本日日新聞 | 2023年1月27日 19:16
-
TSMC進出への対応で連携強化へ 肥後、熊本両行が菊陽町と協定
熊本日日新聞 | 2023年1月27日 19:14
-
八代税関、輸出入額が最高に 22年速報値 円安・資源高で輸入額膨張
熊本日日新聞 | 2023年1月27日 19:13
-
KMバイオの新型コロナワクチン、2月末めど生産開始 菊池研究所(菊池市)で年1500万回分
熊本日日新聞 | 2023年1月27日 18:49
-
「10分・20分構想」って何? 熊本都市圏に3本の高規格道路計画 背景に慢性的な交通渋滞、ルートや手法これから
熊本日日新聞 | 2023年1月27日 11:30
-
強烈寒波、熊本県内ノリ養殖に大打撃 強風で支柱倒壊や網の破損 不作追い打ち…生産現場に落胆の声
熊本日日新聞 | 2023年1月26日 21:24
-
新八代駅周辺の集客施設や企業誘致用地整備へ 八代市が推進本部設置
熊本日日新聞 | 2023年1月26日 20:11