豊作祈り、ご神体を化粧 菊池市で伝統の「嫁とり祭り」

熊本日日新聞 | 2023年1月12日 20:58

image

 地区の守り神のご神体を化粧する風変わりな「豊作祈願祭(嫁とり祭り)」が9日、菊池市龍門の長野地区(21世帯)であった。400年以上前から続く伝統行事。  長野菅原神社で神事の後、参列者約30人は地区の先祖と伝えられる原田大和守の墓に移動...

この記事は「プレミアム会員」限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り 308字(全文 428字)

ランキング

イベント情報