ノロウイルスなど感染性胃腸炎が3週連続増加【熊本県感染症情報】
熊本日日新聞 | 2022年12月1日 19:23

11月21~27日の熊本県感染症情報によると、例年12~1月に流行する感染性胃腸炎の患者264人が県内50定点の医療機関から報告された。前週より26人多く、3週連続の増加。 県平均の1定点当たり患者数は5・28人。この時期としては例年...
残り 368字(全文 488字)
医療・健康
-
九州・沖縄の「DMAT」、熊本県庁などで実動訓練 大地震を想定、医師ら500人参加
熊本日日新聞 | 2023年1月28日 18:55
-
KMバイオのコロナワクチン 2月末めど生産開始
熊本日日新聞 | 2023年1月28日 11:30
-
梅毒感染3人、今年の累計10人 熊本県感染症情報
熊本日日新聞 | 2023年1月27日 09:42
-
献血求む!県内在庫ピンチ コロナ「第8波」、寒波影響 血液製剤 安定供給困難に
熊本日日新聞 | 2023年1月27日 09:40
-
熊大病院がセミナー、コロナ対応など報告 熊本市
熊本日日新聞 | 2023年1月22日 07:25
-
県内リスクレベル「医療負荷増大期」4週連続
熊本日日新聞 | 2023年1月21日 09:35
-
インフル、熊本市が今季初の注意報レベルに 県感染症情報
熊本日日新聞 | 2023年1月20日 09:30
-
発達障害視線や感覚に違い 熊大大学院・大河内教授らVR技術で分析 過集中など特徴理解して
熊本日日新聞 | 2023年1月16日 09:26
-
良い眠り…目覚める市場 最新技術の寝具が好調、飲料も人気
熊本日日新聞 | 2023年1月16日 09:18
-
介護態勢整わず、命の危機 重度障害者支援 県に要望 熊本市の大学生 山本さん
熊本日日新聞 | 2023年1月14日 10:56