伝えたいのは人のぬくもり <対談> 熊本市現代美術館長・日比野克彦 × 熊本日日新聞社社長・河村邦比児
熊本城を望む通町筋のビルにある熊本市現代美術館は10月12日、開館20周年を迎える。九州では初めて、「現代」を冠した公立美術館としてオープン。さまざまな展覧会や市民参加のアートプロジェクトを通じて、表現することの喜びや、多様なものの見方を...
残り 2720字(全文 2840字)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
熊本のニュース-
全国優良老人クラブ表彰 小国町の宮原5部選出 子ども見守りや清掃活動など励む
熊本日日新聞 -
世界に一つだけの仏像、無我の境地で彫る 津奈木町でワークショップ
熊本日日新聞 -
五木村の「平場」造成など流水型ダム関連に7億7500万円 九州地方整備局が配分公表 「荒尾道路」にも3億円
熊本日日新聞 -
被爆者の証言継承「改めて強く感じた」 高校生平和大使・島津さん(九州学院) ノーベル平和賞授賞式・ノルウェーでの活動報告
熊本日日新聞 -
大幅定員割れの熊本市立校教員、追加募集で合格者35人 採用予定数には17人不足
熊本日日新聞 -
環境相に水俣訪問を直接要請へ 木村熊本知事、意向示す
熊本日日新聞 -
農業政策、十分な予算確保を JA熊本中央会などが県に要望
熊本日日新聞 -
脅迫メール、熊本県内自治体にも 北九州中学生殺傷事件の犯人名乗る 県警「冷静な対応を」
熊本日日新聞 -
合志市の在住外国人、11月末現在719人に 市多文化共生連絡協議会
熊本日日新聞 -
期限切れワクチンを1歳男児に誤接種 あさぎり町発表
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
学んで得する!お金の話「まね得」
お金に関する知識が生活防衛やより良い生活につながる時代。税金や年金、投資に新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、しっかりした家計管理で安心して生活したい記者と一緒に、楽しく学んでいきましょう。
※次回は「終活って?」。12月20日(金)に更新予定です。