子どもの気持ち尊重して 児童養護施設出身者ら訴え 熊本市のNPO オンライン座談会
児童養護施設で育つなどし、今も実親を頼れない県内外の若者と施設職員らの座談会が2日、オンライン形式で開かれた。施設を出た若者らを支援する熊本市のNPO法人「トナリビト」が主催。「大人は子どもの言葉に向き合い、気持ちを尊重してほしい」。若者...
残り 1338字(全文 1458字)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
熊本のニュース-
【速報】全国中学校駅伝 男子松橋は7位入賞
熊本日日新聞 -
【速報】全国中学校駅伝 女子松橋が6位入賞
熊本日日新聞 -
熊本農高生、押し花の全国コンテストでグランプリ 校内に咲いた花活用
熊本日日新聞 -
「面白すぎて時間を忘れる雑草のふしぎ」(稲垣栄洋著) 種の存続へ、独特の知恵と戦略
熊本日日新聞 -
「太陽と桃の歌」 〝最後の収穫〟巡る家族の物語【熊本シネマレビュー】
熊本日日新聞 -
自立へ〝4足のわらじ〟で再挑戦 フィリピンにルーツの17歳川﨑沙智さん【働いて学んで ゆうあい中生徒の日々③】
熊本日日新聞 -
岐路迎えた熊本県職員住宅 老朽化、道路事情の改善 熊本市の9棟、27年度までに全廃方針 天草市では集約進む
熊本日日新聞 -
熊本県勢上位狙う 男子・九州学院 女子・慶誠 全国高校バスケ「ウインターカップ」23日開幕
熊本日日新聞 -
【B2第12節・熊本73-77青森】勝負どころミス連発、勝機手放す ヴォルターズ
熊本日日新聞 -
熊本ヴォルターズ、終盤の逆転実らず3連敗 バスケ男子B2
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
学んで得する!お金の話「まね得」
お金に関する知識が生活防衛やより良い生活につながる時代。税金や年金、投資に新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、しっかりした家計管理で安心して生活したい記者と一緒に、楽しく学んでいきましょう。
※次回は「終活って?」。12月20日(金)に更新予定です。