熊本市施設で貸し出しサービス開始 県立図書館の蔵書101万冊
熊本市立図書館(中央区大江)や市内の公民館など22カ所で13日、県立図書館(同区出水)の蔵書の貸し出しと返却ができるサービスが始まった。 県立図書館の蔵書は101万1090冊(2019年度末時点)で、専門書が中心。一方、市立図書館は1...
残り 266字(全文 386字)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツTHEMES
熊本の文化・芸能-
【手しごと未来へ 天草大陶磁器展20回㊦】後継者育てて産地守れ
熊本日日新聞 -
【とぴっく・人吉市】海老原政秋さんの油絵コレクション展
熊本日日新聞 -
【とぴっく・西原村】お法使祭
熊本日日新聞 -
【とぴっく・荒尾市】市民文化祭文芸展の入賞者発表
熊本日日新聞 -
横井小楠宛ての書簡に見る人脈 熊本大で貴重資料展 3日、関連講演会
熊本日日新聞 -
通潤橋の高い建築技術は独創的 県内外の専門家ら、山都町で講演会
熊本日日新聞 -
五穀豊穣に感謝、伝統の歌を奉納 玉名市で繁根木八幡宮例大祭
熊本日日新聞 -
物語の作り方学ぼう 漫画家・室山さん姉妹が伝授 玉名女子高で授業
熊本日日新聞 -
熊日学生音楽コンクール・独唱部門、8人が本選へ
熊本日日新聞 -
【とぴっく・山鹿市】原山陽祐初個展
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
学んで得する!お金の話「まね得」
お金に関する知識が生活防衛につながる時代。税金や年金、投資に新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、しっかりした家計管理で安心して生活したい記者と一緒に、楽しく学んでいきましょう。
※次回は「損害保険」。11月14日(木)に更新予定です。