JR小川駅、西口のアクセス向上 宇城市で市道開通式
宇城市は2日、JR小川駅(同市小川町)西口のアクセス道路である市道小川駅西線の開通式を現地で開いた。 市は2018年、小川駅西側の活性化を目指して、駅周辺整備基本構想を策定。市営団地の解体や道路整備などを進めてきた。アクセス道路は駅西...
残り 168字(全文 288字)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツTHEMES
熊本の交通-
おれんじ鉄道、減便ダイヤを見直し 2月から 「登校時間に間に合わない」意見受け
熊本日日新聞 -
熊本市電脱線 九州運輸局、熊本市交通局に指導 「全線で安全再確認を」
熊本日日新聞 -
熊本-名古屋中部線を運休へ 全日空、3月30日の夏ダイヤから FDAも名古屋小牧線を見直し
熊本日日新聞 -
地下水涵養への影響に配慮を 熊本空港アクセス鉄道整備の環境アセス手続きで木村熊本県知事
熊本日日新聞 -
熊本都市バス、ドア閉め忘れたまま65メートル走行 安全装置の作動で気づく
熊本日日新聞 -
パークドーム熊本の南東に新駐車場1000台分 県、周辺住民に説明 2月にも都市計画案を公表
熊本日日新聞 -
運転士が不足、減便相次ぐ 熊本県内鉄道各社 離職者増え待遇改善が急務に 大手私鉄と人材争奪戦も
熊本日日新聞 -
「大津道路」くい打ち式 中九州横断道の一部4・8キロ 本格的な測量へ
熊本日日新聞 -
和牛にイチゴ、かんきつ…熊本の農畜産物、「貨客混載」で輸出拡大へ 熊本空港の国際線増、検疫体制整う
熊本日日新聞 -
熊本市電の部分運休、大西市長が謝罪 レールをチェックする機器導入へ
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
学んで得する!お金の話「まね得」
お金に関する知識が生活防衛やより良い生活につながる時代。税金や年金、投資に新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、しっかりした家計管理で安心して生活したい記者と一緒に、楽しく学びましょう。
※この連載企画の更新は終了しました。1年間のご愛読、ありがとうございました。エフエム熊本のラジオ版「聴いて得する!お金の話『まね得』」は、引き続き放送中です。