(29)メダリスト生んだバド創部
県産業技術センター所長 今村徹「シリコンアイランドのど真ん中で」少し時間をさかのぼるが、NEC九州に入社して2年目、学生時代の経験を生かし、仲間を20人ほど募ってバドミントン部をつくった。私は部長を務めることになり、毎週水曜、退社後に宇土の立岡公園の体育館で練習した。私以外は未経験者の集まりであったが...
残り 830字(全文 950字)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
熊本のニュース-
5年ぶり「赤十字フェスタ」 子どもたちが医師や看護師の仕事体験
熊本日日新聞 -
【速報】女子ダブルスの福島、松本組は準優勝 バドミントン熊本マスターズ
熊本日日新聞 -
「SL人吉」一般公開始まる JR人吉駅前 観光のけん引役期待
熊本日日新聞 -
「なりわい再建」経験伝える 災害スタディーツアー開始 芦北町商工会青年部
熊本日日新聞 -
「ぼくらの七日間戦争」(宗田理著) 40年前の中学生の世界、面白い
熊本日日新聞 -
「THE HEAT」〝本場〟魅了 熊本のロックバンド、ロンドン公演
熊本日日新聞 -
「ちゃわんやのはなし」 沈家400年巡るドキュメント【熊本シネマレビュー】
熊本日日新聞 -
思い出の作品、楽しい舞台に 熊本ゆかりの田中夢羽、初の座長公演 ミュージカル「ALICE」 12月に県立劇場で
熊本日日新聞 -
世界中に核廃絶への思いを 九州学院高2年の島津さん 12月に「被団協」ノーベル平和賞・授賞式に出席 現地高校生と交流も
熊本日日新聞 -
全九州高校駅伝 男子は九州学院4位 女子はルーテル5位 区間賞に男子開新の南
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
学んで得する!お金の話「まね得」
お金に関する知識が生活防衛やより良い生活につながる時代。税金や年金、投資に新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、しっかりした家計管理で安心して生活したい記者と一緒に、楽しく学んでいきましょう。
※次回は「家計管理」。11月25日(月)に更新予定です。