「僕はゆっくりと絶望した」 高2で難病、徐々に視野が失われ パラスイマー富田宇宙選手
昨年夏、初めてのパラリンピック東京大会に出場しました。
「遅咲きのニュースター」。NHKが僕につけたコピーです。現在32歳。五輪の競泳代表で最年長だった入江陵介選手が僕より1学年下なので、競泳選手としては確かに少々年配かもしれません。でも僕に「遅咲き」という感覚は全くない。パラ競泳を始めたのは8年前で、今回が2度目のチャレンジですから、むしろ早咲きと言ってほしいくらいです。
16年前、宇宙飛行士を夢見て進学した済々黌高で、2年生の時に目に障がいがあることが分かりました。「網膜色素変性症」。徐々に視野が失われていく難病です。
障がいの進行はとてもなだらかで、数カ月ではほとんど分からない。なんとなく文章を読むことに時間がかかるようになったり、自転車でぶつかることが増えたり、球技が難しくなったり…。一つ一つはわずかなことだけど、それがもう一生戻らないという現実に、僕はゆっくりと絶望していきました。
よくインタビューなどで、障がいがあると知った時のショックについて尋ねられますが、実は本当につらいのは障がいが分かった瞬間ではなく、それから何年もいろいろなことができなくなっていく自分と向き合い続ける日々なんです。
大学4年生で白い杖[つえ]を初めて購入し、それを使いながら帰った日のことは今でも鮮明に覚えています。周囲から向けられる「障がい者」に対する奇異の視線。でも僕はもうこれがないと歩けない。情けなく、恥ずかしく、どこまでもみじめで。歩いていたら涙が自然とあふれてきて、何度も立ち止まってはそれを拭いました。
がむしゃらに生きた16年 新たな自分、少し肯定できる
残り 1407字(全文 2105字)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
熊本のニュース-
〝くまモン〟見て・食べて県南観光 県が日帰り旅行ツアー 名所巡り、くまモングルメも堪能
熊本日日新聞 -
熊本市・新市街に「出張マルエフ横丁」オープン アサヒビール、期間限定の立ち飲み店
熊本日日新聞 -
熊本市の「伊邪那岐神社米おし」に市郷土文化財認定書を授与
熊本日日新聞 -
熊本県内の私立高、入試始まる 一般入試は2月13、14日がピーク
熊本日日新聞 -
熊本市電、水道町ー辛島町電停間の運休続く 脱線事故後の調査でレールの異常見つかる
熊本日日新聞 -
アニマルフレンズ熊本、猫の収容率100%超続く 相次ぐ「多頭飼育崩壊」 譲渡相談を随時受け付け
熊本日日新聞 -
【わがまち民芸品⑧】かるい(宮崎県日之影町) 山仕事に便利で丈夫な竹かご 九州・沖縄県紙合同企画
熊本日日新聞 -
「なすびー先生」「とまみぃ」って何のキャラ? 特産農産物が由来…熊本市南区、マスコット活用へ本腰 誕生から10年超 無償利用で露出増やす
熊本日日新聞 -
熊本市電「運休」公表は前日深夜…利用者は困惑「知らなかった」
熊本日日新聞 -
阪神、熊本…2度の被災経験 元ヴォルターズ中西「誰かの力に」 地域との絆を実感
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
学んで得する!お金の話「まね得」
お金に関する知識が生活防衛やより良い生活につながる時代。税金や年金、投資に新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、しっかりした家計管理で安心して生活したい記者と一緒に、楽しく学びましょう。
※この連載企画の更新は終了しました。1年間のご愛読、ありがとうございました。エフエム熊本のラジオ版「聴いて得する!お金の話『まね得』」は、引き続き放送中です。