(10)野球と勉強、両立目指して
元熊本工高野球部監督・前熊本大硬式野球部監督 山口俊介「古里の恵み 野球とともに」私が進んだ千葉工大(習志野市)は、大戦中の1942(昭和17)年の創設。私学の理工系大学としては歴史があり、現在は先端技術の研究が盛んです。事故を起こした福島原発や熊本地震で被災した宇土市役所の内部調査に活躍したロボット、小惑星探査機「は...
残り 816字(全文 936字)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
熊本のニュース-
日銀が追加利上げ決定 0・5%程度に
熊本日日新聞 -
【速報】熊本市電の延伸延期も スケジュール見直し 大西市長が表明 相次ぐ運行トラブルで
熊本日日新聞 -
2024年の熊本市の消費者物価指数は2・6%上昇 3年連続で2%以上 家計の負担感増加
熊本日日新聞 -
【とぴっく・玉名市】玉名地区犯罪被害者支援連絡協議会
熊本日日新聞 -
「カレーの日」に児童考案トマトカレー 大津町・小中学校の給食に
熊本日日新聞 -
アニメ「放課後ていぼう日誌」でぶらりメシ 芦北町など9店舗でグルメフェア、25日から
熊本日日新聞 -
増える間質性肺炎、早期発見を 乾いたせき、息切れの症状 済生会熊本病院・一門医師に聞く
熊本日日新聞 -
好調ヴォルターズ、強敵信州とホーム戦 25、26日 バスケB2
熊本日日新聞 -
大津町長選 無風一転、現新一騎打ちの公算 焦点はまちづくりへの評価 1月28日告示【アングル2025】
熊本日日新聞 -
インフル患者減も警報レベル続く 熊本県感染症情報
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
学んで得する!お金の話「まね得」
お金に関する知識が生活防衛やより良い生活につながる時代。税金や年金、投資に新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、しっかりした家計管理で安心して生活したい記者と一緒に、楽しく学びましょう。
※この連載企画の更新は終了しました。1年間のご愛読、ありがとうございました。エフエム熊本のラジオ版「聴いて得する!お金の話『まね得』」は、引き続き放送中です。