<社説>球磨川治水方針案 住民が納得できる説明を
熊本日日新聞 | 2021年9月12日 09:14
昨年7月の豪雨で氾濫し甚大な被害が出た球磨川水系について、国土交通省が河川整備の新たな基本方針案を示した。 流水型ダムや遊水地などの洪水調節施設を新たに整備しても、昨年7月と同規模の雨が降れば多くの区間で安全の目安となる水位を超える-...
残り 1044字(全文 1164字)
社説
- 「年収の壁」対策 公平性確保する仕組みに 2023年09月29日
- 水俣病訴訟判決 救済漏れへの早期対応を 2023年09月28日
- 政府の経済対策 実効性と緊急性の吟味を 2023年09月27日
- 建設現場の労災 労働環境の改善が必要だ 2023年09月26日
- 特別防衛監察 組織のゆがみ正すべきだ 2023年09月25日
- デジタル庁処分 個人情報保護が最優先だ 2023年09月24日
- コロナ医療見直し 受診控えに注意が必要だ 2023年09月23日
- 「菊池事件」裁判 やり直して公正な審理を 2023年09月22日
- 台湾との交流 多文化共生の意識向上も 2023年09月21日
- 国会の召集義務 少数派の権利守る政治を 2023年09月20日