矢嶋楫子の生涯 映画に 益城町出身の四賢婦人 「女性の生き方示した」

熊本日日新聞 | 2020年12月18日 16:00

image

 明治から大正にかけて女性の地位向上に尽くした益城町出身の矢嶋家4姉妹「四賢婦人」の六女、矢嶋楫子[かじこ](1833~1925年)の生涯を描いた映画が作られることが決まった。  矢嶋楫子は言論人・徳富蘇峰と、蘇峰の弟で小説家・蘆花の叔母...

この記事は「プレミアム会員」限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り 331字(全文 451字)

ランキング

イベント情報