シフリンがW杯通算100勝 アルペン、男女通じて史上初


アルペンスキーW杯は23日、イタリアのセストリエールで女子回転第8戦が行われ、29歳のミカエラ・シフリン(米国)が合計タイム1分50秒33で男女通じて史上初めてアルペンW杯通算100勝を達成した。今季3勝目。安藤麻は30位。前田知沙樹は41位で2回目に進めなかった。
シフリンは昨年11月に米国で行われたW杯大回転で転倒した際に腹部を損傷して戦列を離れ、1月下旬に復帰。今季の世界選手権では11日の女子団体複合を制し、通算8度目の頂点に立った。
15歳だった2011年3月にW杯デビュー。12年12月の回転で初優勝してから13シーズンで大台に到達した。冬季五輪では金メダル2個を獲得した。