世界車いすカーリング代表が会見 スキップ柏原、パラ挑むチャンス

共同通信 2025年2月21日 17:24
 オンラインで記者会見する車いすカーリング男女混合4人制日本代表の柏原一大=21日
 オンラインで記者会見する車いすカーリング男女混合4人制日本代表の柏原一大=21日
 オンラインで記者会見する車いすカーリング男女混合4人制日本代表の高橋宏美=21日
 オンラインで記者会見する車いすカーリング男女混合4人制日本代表の高橋宏美=21日

 車いすカーリングで2026年ミラノ・コルティナ冬季パラリンピックの出場権が懸かる世界選手権(3月・スコットランド)に臨む男女混合4人制の日本代表が21日、オンラインで記者会見し、スキップの柏原一大(KiT)は「パラに挑める最後のチャンスで、練習の成果を発揮したい」と意気込みを語った。

 パラには開催国イタリアを含む10カ国が出場でき、今大会まで得られるポイントの合計で争う。10年バンクーバー大会以来の出場を目指す日本は現状13番手で厳しい位置だが、女子の高橋宏美(サフィルヴァ北海道)は「これまで悔しい思いでパラを見てきた。このチャンスを無駄にしたくない」と闘志を燃やした。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「スポーツ」記事一覧