長洲町長選 元町課長の田成氏が出馬表明
![田成修一氏](/sites/default/files/styles/crop_default/public/2025-02/IP250214TAN000019000_01.jpg?h=439d29c2&itok=GKbzz9_A)
任期満了に伴う4月22日告示、27日投開票の長洲町長選に、新人で元町まちづくり課長の田成修一氏(53)=高浜=が14日、無所属で立候補する意向を明らかにした。町長選への出馬表明は初めて。 田成氏は町内で記者会見し「勇退する中逸博光町長...
残り 136字(全文 256字)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツTHEMES
選挙熊本-
維新の会熊本県総支部、新代表に奥下氏 衆院大阪7区選出「組織拡大に尽力する」
熊本日日新聞 -
阿蘇市長選、16日投開票 新人と現職が一騎打ち
熊本日日新聞 -
不祥事、事務処理ミス、財政再建…現状や課題は? 南阿蘇村長選・村議選、18日告示【アングル2025】
熊本日日新聞 -
日本維新の会・吉村代表「熊本でも『予備選』を」 参院選1人区の野党一本化で 熊日インタビュー
熊本日日新聞 -
菊池市議補選は4月13日投開票 市長選と同日程で
熊本日日新聞 -
天草市長選、再選の馬場氏に当選証書 市選管委
熊本日日新聞 -
【選挙ファイル】宇城市長選 4氏立候補、地盤と支持層入り乱れる 元県議の人脈と生活密着の公約に支持
熊本日日新聞 -
阿蘇市浮揚のアイデアは? 市長選候補者に聞く(上から届け出順)
熊本日日新聞 -
宇城市長選、初当選の末松氏らに当選証書 市選挙管理委員会
熊本日日新聞 -
宇城市長選初当選の末松直洋氏に聞く 「産業用地を確保し人口減少に歯止め」
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
コロッケ「ものまね道」 わたしを語る
ものまね芸人・コロッケさん
熊本市出身。早回しの歌に乗せた形態模写やデフォルメの効いた顔まねでデビューして45年。声帯模写も身に付けてコンサートや座長公演、ドラマなど活躍の場は限りなく、「五木ロボ」といった唯一無二の芸を世に送り続ける“ものまね界のレジェンド”です。その芸の奥義と半生を「ものまね道」と題して語ります。